<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、何を書こうかなと思ったのですが、
今回は、私の『2020年ベストバイ商品』を書こうと思います。
それがこちら↓
すごいわかりにくい写真ですが、プロジェクター(2万円)です。
↓ ↓ ↓
日本のプロジェクターだと10万円以上するので、
アマゾンで外国のプロジェクターを購入。
色々と迷ってしまい、購入するのに2ヶ月もかかりました。
値段も高いし、ネットで家電を買うのが怖くて、
まずはビックカメラに行って良いプロジェクターとは何だ
というお話を教えて頂きまして。その上で、
- 明るさ
- コントラスト比
- 値段
- 台形補正あり
- 返品保証あり(←これ重要。海外製品でも国内で対応してくれるかどうか)
- 保証3年まで
・・・みたいな「セールスポイント」を書き出して、
他社の検討商品も全てエクセルにまとめて(仕事かよ。笑)
比較検討して買いました。
- うちのは、スクリーンも無料でつけますよ(←え?ラッキー)
- うちのは、 アマゾンスティックも安くしますよ (←え?ラッキー)
- うちのは、アマゾンギフト券つけまっせ! (←すごい!欲しい)
- うちのは、タイムセールで7千円引き (←マジかーーー)
みたいなアマゾンの恐ろしいセールストーク(?)もあり、
他社商品を迷いに迷って2ヶ月も迷ってしまいました。
が、
「お前によって本当に譲れない条件はどれなんだーーーー?」
と自問自答しながら選びました (おおげさ笑) 。
後半の4つ(値引きやオプション品)は重要でないと判断して捨てました。
悩みに悩んだ甲斐あって満足しています。
今までは映画を家でみていると途中でスマホをいじったりして
肝心の映画の内容が頭に入らなかったりしたんですけども(←最低)、
大画面で映画をみるとしっかりみれて「脱スマホ生活」ができています^^
映画をみたりSwitchしたりしてます。
愛の不時着も今後みます!!
大画面でカラオケしたり、ボーリングしたり(ゲームのね)、
海外のディズニーランドに行ったり(YouTubeね)、
旅行気分を味わえたりしたりしてサイコーです。
ステイホーム生活におすすめです。ご興味のある方はぜひ^^
まだまだコロナ禍が続きそうですがお互い頑張りましょう。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
