<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>
日本初の頭のもみほぐし専門店『悟空のきもち』から
なんとも斬新なおもしろい商品が発売されます🍜🍜🍜
その名も・・・
(画像引用元:睡眠用うどん | 悟空のきもち公式)
睡眠用うどん!!!!
※うどんではなく布団です。
ネーミングセンスが光っています!
一体どんな商品なのか、詳しくみていきたいと思います。
目次
睡眠用うどんとは?
うどんのような形状の新発想の布団です。
このうどん型は、快眠に優れた形状なのだそうです。
(画像引用元:睡眠用うどん | 悟空のきもち公式)
自由に連結できるタテの麺・ヨコの麺で構成されています。
タテ麺・ヨコ麺は取り外し可能です。分割すると簡単に洗うことができます。
↓↓↓
(画像引用元:睡眠用うどん | 悟空のきもち公式)
暑いときは麺を広げて、逆に寒いときは麺を閉じて、
気候に合わせて寝方を変えるだけで年中使用できます^^
(画像引用元:睡眠用うどん | 悟空のきもち公式)
寝方いろいろ・・・
実際の使用例をみてみましょう♪
こちらが基本の「かけうどん」モード!!
ヨコ麺を枕にした「エレガント包まれ」モード!!
足のむくみ対策に「足まくら」モード!!!
麺を抱きしめて眠る「抱きまくら」モード!!!
寝たままスマホをいじるのにピッタリな「寝ながらスマホ」モードなど、
(画像引用元:睡眠用うどん | 悟空のきもち公式)
用途に合わせて様々なうどんを楽しめます!!!
悟空のきもちとは?
悟空のきもちは、とにかく疲れを取りたい方に最適な商品を作っている会社です。
疲れを取りたい方の脳を癒し、深い眠り「絶頂睡眠」へと導きます。
十分な睡眠をとることで、心身ともに健康を取り戻すのです。
<公式サイトはこちら>
この「睡眠用うどん」の販売は8月20日~。
既に予約がいっぱいの人気店ですので、
ご興味のある方はお早めにお問い合わせください^^