商品・サービス

ウェブカツの評判はなぜ賛否分かれるのか❓「怪しい」「炎上」の裏で「カリキュラムは最高」という声も

Pocket

<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>


もうすぐクリスマスですね🎅🎄一年はあっという間です。
今年は家にいることが多かったせいもあり、煌めく街のイルミネーションが涙を誘います。


もはやサンタさんを信じているのか信じていないのかわからない年齢になった
我が家の子どもたちに「サンタさんに欲しいもの決めた?」と聞くと、

プログラミングのロボットが欲しい


そう。今や小学生も必修科目となっているプログラミング。
同級生のママさん達の話題でも、”英語”と”プログラミング”への関心の高さが伺えます。

ちょうど主人もコロナで在宅ワークが増え、
以前よりも残業時間が減って時間の余裕ができたようで

年明けからオンラインのプログラミングスクールに入ろうかな


と言っています。我が家は今空前のプログラミングブームです。

私はプログラミングに疎いので任せようと思っていますが、
親子で楽しく学習できるといいなと思います😊😊😊

ちなみに主人はこの漫画をみてプログラミングスクールに行こうと決意したんだとか。
仕事に悩みを抱えるサラリーマンが将来のためにプログラミングスクールに通い、
ITエンジニアのスキルを学んでいくという「進○ゼミ」風のストーリーです。


(引用元:https://webukatu.com/assets/img/manga.pdf

↑ここはウェブカツ!!というプログラミングスクール
『かずきち』さんという運営者が有名なスクールです。

『かずきち』さんといえば、たびたび挑発的な発言で炎上することで有名。

そのせいか、ウェブカツ!!は、ネットでは「胡散臭い」「費用が高い」などといった
ネガティブな噂もあるようなのです😥😥😥

しかし、運営者とカリキュラムは別物。生徒がお金を払うのはカリキュラムです。
プログラミングスクールとしての「評判」は、一体どうなのでしょうか?

今回は、「ウェブカツ!!というプログラミングスクールの概要」や、
「ウェブカツ!!にまつわる噂」について検証したいと思います。

プログラミングスクールに通いたいけれど、
スクールが多すぎてどれを選べばいいかわからないなどのお悩みの方、必見です。

ウェブカツ!!とは?

ウェブカツ!!は、合同会社ゼロワンが運営している
超実践的なオンライン型プログラミング学習スクール
です。

オンライン型なので日本全国どこからでも受講することができます。

ウェブカツ!!で学ぶ人々の27%は、なんと「現役のエンジニア」です。

現役のエンジニアも通っているオンラインプログラミングスクールなので、
初心者も経験者も安心して通えるようです。

ウェブカツの費用・料金

ウェブカツ!!には「レギュラー部員」「スタメン部員」「スター部員」という3パターンあり、コースごとに料金と卒業するまでの期間が異なっています。

  • レギュラー部員:月額20,000 円+税(1年で卒業)
  • スタメン部員:月額39,800円+税(半年で卒業)
  • スター部員:一括360,000円+税(さらに短期間で卒業)

ウェブカツ!!の特徴

①オーダーメイドはやらない!徹底的に手を動かす!


(画像引用元:https://webukatu.com/assets/img/manga.pdf

ウェブカツ!!では、オーダーメイドのカリキュラム教育は行なっていません。
これが他校と比べて大きく違う点の一つです。

というのも趣味で作りたいものを作っても、仕事に活かせるレベルにはならないからです。
「各々が作りたいものを作りたいように作る」というオーダーメイドスタイルだと、
趣味レベルにとどまってしまい、実用的なプロフェッショナルには成長できません。

ウェブカツ!!では、プロレベルに成長させるために
「効率良く分りやすく高速に」を目標とした一貫したカリキュラムを用意しています。

  1. 22講座
  2. 474レッスン
  3. 22アウトプット

という一貫したメソッドを用意し、徹底的に手を動かして自走力を鍛え上げます。

②マンツーマンやリアルタイムのオンライン講義はやらない


(画像引用元:https://webukatu.com/assets/img/manga.pdf

ウェブカツ!!は、マンツーマンやリアルタイムのオンライン講義は行っていません。
というのも、マンツーマンレッスンは講師の質によって成果が左右されるからです。

学習品質が講師によって変わってしまわないように、「動画自習型」の学習スタイルを
提供しています。1回15分の動画なので”仕事の休憩時間”や”就寝前の休息時間”、
“家事や育児のスキマ時間”など空いた時間に手軽に勉強できます。

  1. 「1回15分」のオンライン動画学習
  2. 現役エンジニアにチャットで質問
  3. 「1回から」利用できるマンツーマンレッスン
  4. 「進路相談」で転職サポート
  5. チーム開発で「現場と同じ経験」を

また、動画をみてわからないことがあれば、先輩講師に質問することができます
いつでも質問できて、24時間以内に回答が返ってくるスタイルになっています。


(画像引用元:https://webukatu.com/assets/img/manga.pdf

プログラミングスクールについて

プログラミングスクールが人気な理由

プログラミングスクールは、「大人の習い事」として高い人気を誇ります。
なぜなら、就職や転職、キャリアチェンジにおいて、とても有利に働くスキルだからです。

こちらが「クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE」が掲載している
システムエンジニアの平均年収と全職種の平均年収を比較したものです。


(引用元:https://www.creativevillage.ne.jp/53221

統計データによると、SEの平均年収は550.8万円です。
全体の平均年収が454.5万円なので、SEの年収は比較的高い水準にあります。

中にはこのように年収1,000万円を超えるシステムエンジニアもいます。
企業に属さず、フリーランスのエンジニアとして年収1,000万円を稼ぐ人もいますし、
副業としてエンジニアとして副収入を得ている人もいます。

↓↓↓

(引用元:https://ten-navi.com/hacks/article-122-18313

業界の年収データは時代や景気にも左右されますから
上記データはあくまでも参考程度にみていただければと思いますが、
これらのデータをみると、プログラミングスクールが人気な理由がわかります。

なぜプログラミングは独学だと挫折するのか?

小学校でもプログラミング教育を取り入れているように、
昔と違い、現在はプログラミングを独学でも勉強しやすい環境になりました。

しかし、独学だけでプログラミングを勉強できる環境はあるとは言え、
プログラミングは独学では挫折しやすいと言われています。

前述の通り、ウェブカツ!!で学ぶ人々の27%が「現役のエンジニア」です。

「現役のエンジニア」であれば、わざわざスクールに通わなくても
独学で勉強できそうですが、彼らがスクールに通う主な理由は、以下です。

  • コストを何としても回収しようとやる気が出る
  • モチベーションの維持
  • 質問できる環境がないと成長しない

「学生の頃、塾に通った方が成績がアップした」というタイプの方は、
独学よりもスクールを受講した方がいいかもしれません。


(画像引用元:https://webukatu.com/assets/img/manga.pdf

ウェブカツ!!のさまざまな評判について

次に、ウェブカツ!!に関するさまざまな評判を調べてみました。

良い評判もある一方で、中には悪い評判もありますので、
それらを一つずつ紐解いていきたいと思います。

ウェブカツ!!はコスパが悪い?料金・費用は高い?


まず気になるのが、ウェブカツ!!の費用・料金に関する情報です。

ネット上のクチコミをみてみると、
「ウェブカツ!!は高い、コスパが悪い」という評判をしばしば目にします。

しかし、実際に料金を調べてみると、ウェブカツ!!は良心的な費用のようで、
一般的なプログラミングスクールの1/3~半分程度であることがわかりました。

  • プログラミングスクールの相場費用:50万円~90万円
  • ウェブカツ!!の費用:33万円~53万円

では、なぜ「ウェブカツ!!は高い」と言う人がいるのでしょうか?

それは、ウェブカツ!!が他のプログラミングスクールと比べて
受講期間が長くなる傾向があるからです。


プログラミングは短期間で習得できるようなものではありませんし、
ウェブカツ!!のコンテンツは他のプログラミングスクールよりも豊富です。

仮に全てのカリキュラムをこなすのであれば、それなりに長い受講期間となるでしょうし、
それなりの費用を投資することになるのは間違いありません。

また、プログラミングスクールは社会人の利用が多いですから、
働きながら勉強時間を確保するのは並大抵のことではありません。

だから、途中で受講を止めてしまった人々の中には
「費用が無駄になった」「ウェブカツ!!は高い」と怒る人もいるのでしょう。

しかし、それは責任転嫁であって、
ウェブカツ!!に限らず、どこのプログラミングスクールでも言えることです。

ウェブカツ!!の学習時間は長いですが、その分コンテンツはどこよりも豊富なので、
全てのカリキュラムをこなせば現場のエンジニアも驚くほどの
高度なプログラミングスキルを身につけることができるのです。

真面目に受講すれば、コストに見合ったパフォーマンスが得られると言えるでしょう。


決して費用そのものが高いわけではないので、ネットの情報を鵜呑みにせず、
自分の目であらゆるプログラミングスクールの情報収集をして、
自分に合ったスクールとカリキュラムを選択するといいと思います。

運営者・かずきちの炎上事件🔥

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
ウェブカツ!!の運営者のかずきちさんはたびたびネット上で炎上しています。

かずきちさんのTwitter
↓↓↓

ことの発端は、約1年前に起きた「著作権問題」への対応
サイト内で他人の画像を無断使用したことを、画像作成者から指摘されました。

作成者からは「画像の削除」か「引用したこと」を明記するように求められたのですが、
それに対してかずきちさんが

「そしたら、削除しときますね~」

と軽いノリでつぶやいてしまい、このツイートが問題視されました。

他にも同業のプログラミングスクールへの批判を投稿することがあり、
自分のスクールをアピールするのはいいが、他を批判する必要はないだろうと
その強気な姿勢がしばしば炎上しています。

その強気の発言は、炎上マーケティング(意図的に炎上させて話題になること)だと
言われることもありますが、結果、外部の人々から批判的な意見も寄せられています。

かずきちさんの発言からはウェブカツへの絶対的な自信が感じられます。一方で、それを面白いと思わない人たちと衝突してしまうこともあるのでしょう。

「カリキュラムは最高」という声も!

しかし、調べてみて最も驚いたことは、内部からの評判はとてもいいということです。
実際に受講している人々の評判はかなり良いです。

プログラミング勉強において独学派、スクール派がありますが、僕は効率的に勉強したかったのでスクール派
当時は情弱だったため、他のスクールにお金を捨ててしまったけどウェブカツのカリキュラムはまじでオススメです
賛否ありますが、僕はウェブカツで勉強してよかったと思います

引用元:ウェブカツ!!公式サイト

動画見て「これはどういうこと?」って疑問が出ても動画への質問一覧を見ると解決するのがウェブカツの良さのひとつだよね。今までの疑問はほぼ質問一覧で解決してる

引用元:ウェブカツ!!公式サイト

ウェブカツのインフラ部を見せて頂きました。久々の顧問の声。やはりわかりやすくまとまっており、開発のエンジニアの方々にとっては必要最低限で無駄が無いです。こうやってインフラが開発側に、より認知されてくことは大切だと思います。

引用元:ウェブカツ!!公式サイト

仕事の大半がWebとAndroid開発になり、ウェブカツで習った内容がかなり出てきています。通信やDOMの内容はWebだけでなく、Android開発でもかなり役立っています。
技術面で困ることは今のところありません。

引用元:ウェブカツ!!公式サイト

ウェブカツいいですよ
相当プログラムスクール調べましたが、ここまで教材が分かりやすく高いレベルまで学べる、実際に稼いでいる人から教えてもらう事が出来るスクールはないと思います
大手のプログラムスクールは学生や卒業生がメンターなので正直そこまで高いレベルまで教えてくれるのか不安でした

引用元:ウェブカツ!!公式サイト

 

「カリキュラムの内容が濃い」「教材がわかりやすい」「レベルが高い」など、
実際にウェブカツ!!を利用している方の満足度はとても高いようです。

まとめ

今回は、オンライン型プログラミングスクール「ウェブカツ!!」について調査しました。

良い評判も悪い評判もさまざまなあるようですが、
「外部からの評判は悪いが、内部の評判は高い」という調査結果になりました。

かずきち氏が目立ってしまい、肝心のスクールへの評判が消されてしまいがちですが、
実際にウェブカツ!!を利用している受講生の多くは、
カリキュラムの品質と充実したサポート体制に満足しているようです。

「カリキュラムは最高!」という声が多く、
初心者も経験者も納得できる濃いサービスを提供しているようです。

小学校もプログラミングを学習する今の時代。
プログラミングスキルを身に着ければ、この上ない武器になると思います。

この記事がスクール選びの参考になれば幸いです。

ABOUT ME
mottokoikoi
3児の母でアラサー専業主婦。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。