商品・サービス

塾のアイキューキッズ|幼児教育で能力を引き出せ!代表についても迫る!

教える
Pocket

<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>


未来の理系人材育成塾として東京都内に12校もの塾を運営する「AiQ(アイキュー)」をご存知でしょうか?
独自のカリキュラムを通じて未来を担う子どもたちの成長を促しています。
この記事では、

・アイキューの会社概要
・アイキューの代表について
・集団塾と個別塾それぞれのメリット、デメリット
・アイキューに向いている生徒

について解説します。
「子どもの塾選びに悩んでいる」「子どもに向いている塾がわからない」といった方は、ぜひ参考にしてください。

アイキューでは公式YouTubeチャンネルインスタグラムも運営しています。
アイキューの最新情報について知りたい方はぜひこちらもチェックしてください。
インスタグラムでは様々な学校の受験対策・試験内容なども発信しています。

公式YouTubeチャンネル

インスタグラム

アイキューの会社概要とサービスを解説!

まずは塾を運営しているアイキューとはどのような企業なのか、どういった考え方をもってサービスを提供しているのかを解説していきます。

会社概要

アイキューの会社概要は以下のとおりです。

会社名:株式会社アイキュー
住所:東京都千代田区五番町6-4グレイス五番町ビル3階
代表:橋本 愛
営業時間:月~土…10時~18時、日…休み

 

アイキューは、「未来の理系人材育成」を目的に立ち上がった会社です。

最初は、一貫校の授業カリキュラムに基づいた先取り学習をメインに雙葉・暁星・白百合・慶應幼稚舎・青山学院初等部生徒数名に算数や英語、プログラミングを教えたのが始まりです。

学習法のおかげで小学生でも算数検定2級に合格する実力を持つ人物を生み出したほか、英検1級を取る生徒が出たため、瞬く間にその評判が広がり生徒数が急増しました。

その結果、2019年に法人化し、小学生以下はアイキューキッズ(幼児教育)、小学生以上をアイキューブランドに分けて運営をスタートさせます。

その後も生徒数や校舎数が増え続け、今では全部で12校もの校舎で多くの生徒を育成しています。

【アイキューのサービスとプログラミング思考について】

2020年から全国の小学校でプログラミング教育が始まりました。
しかし、国語や算数といった従来からある教科にプログラミングが加わるのではありません。

従来からある教科にプログラミングをツールとして深く身に付けさせるものとなり、プログラミングによって育まれる倫理的な思考パターンを身に付けることが目的となっています。

そのため、倫理的に考える力がないと授業で取り残される可能性があります。

わからないことが多くなれば「勉強が苦手」「やりたくない」とネガティブな考えに陥ってしまうため、アイキューでは「理数脳」を育てる教育を実施しているのです。

様々な塾でもプログラミング学習が提供されていますが、アイキューでは「算数」と「プログラミング」で本質的な理数脳を育む独自のメソッドがおこなわれています。

具体的には、プログラミングと算数を「座学と実践」の両方で学び、倫理的思考力や想像力、表現力を身に付けていきます。

幼児教育も手掛けるアイキューでは、プログラミング教育によってプログラミング的思考が育まれると考えています。
プログラミング思考とは、自分が考えている動きを実現させるためにどのようなプログラムが必要になるのか、より正確で複雑な動きをさせるためには現状に何をプラスすれば良いのかといったことを倫理的に考える力です。

算数も、問題を答えるまでにある倫理的プロセスが大事な教科です。

「1×2=2」という問題でも、「どう考えれば答えが出るのか」という理屈があり、思考法を選び出す力や組み合わせる力が必要となります。

「倫理的思考力」という共通点があるプログラミングと算数をアイキューではセットで学べ、様々な勉強の基礎となる思考力を鍛えられます。

塾は「集団」「個別」どっちが良い?

塾選びをする際、「集団」と「個別」で悩む方は多いです。
どちらにもメリットがあり、向いている子どもや向いていない子どもがいます。

そこで、集団授業と個別指導、それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。
子どもがどちらに向いているのか判断するためにも、ぜひ参考にしてください。

【集団授業のメリット・デメリット】

集団授業は教室に多数の生徒を集めて講師が授業を行うスタイルの学習法です。
学校と同じだと考えるとわかりやすいでしょう。

身近に同じような目的を持つ生徒がいるので、お互いに切磋琢磨しながら学べるためモチベーションを維持しやすいメリットがあります。

塾によっては能力度に合わせたクラス編成をしてくれるため、子どもの能力に合わせた学びができます。

ただし、集団授業ではカリキュラムが決まっているので授業は講師のペースで進んでいきます。

わからない部分があれば、手を挙げて質問も可能ですが、積極性のない子どもであれば難しいです。

授業後に質問をすれば講師も答えてくれますが、勉強に対して苦手意識を持った子どもであれば「早く帰りたい」といった思いが強いので、質問をせずに帰ってしまう子どももいます。

また、周りに生徒がいるので競争が苦手な子どもだとプレッシャーになり塾に通うこと自体が難しくなるケースもあります。

【個別指導のメリット・デメリット】

個別指導とは、講師一人に対して生徒一人、もしくは生徒数名の少人数での授業をおこなう塾です。
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが作られるので、自分のペースで無理なく勉強ができる点が最大のメリットです。

講師とも距離が近くなるので、コミュニケーションが取りやすくなります。

はじめは緊張することもありますが、慣れれば質問や相談もしやすく時には学習以外のことを相談して仲を深められます。

絆が深まれば勉強が苦手でも「塾に通う」こと自体が好きになるので指導次第で能力アップが図れます。

デメリットとしては集団授業の塾と比較すると費用が割高な点です。
ライバルがいないため、競争意識を持ちにくい点もデメリットと言えます。

アイキューに向いている子どもの特徴

アイキューの利用を特におすすめしたい子どもや環境についてもご紹介します。

集団指導よりも個別指導の方が向いている

アイキューは個別指導で授業をおこなうので子ども一人ひとりに合った学びが提供されます。
得意分野はそのまま伸ばし、苦手分野は克服できるよう講師がしっかりとサポートしてくれるので安心です。

他の子に比べて発達が遅れている可能性がある

幼い子どもがいる方の中には、「他の子と比べて言葉が遅い」「コミュニケーションが取れていないのでは?」などと不安に感じている人もいるはずです。

アイキューでは、幼稚園受験コースや小学校受験コースのアイキューキッズコース以外にもADHDやASD、LDといった子ども向けの発達支援コースも提供しています。

心に寄り添ったケアで子どもの「できる」を増やしてくれる指導法です。
家庭でもできる「関わり方」や「伝え方」も教えてくれるので、育児に自信をなくしている方にもおすすめです。

オンラインで学習したい

近くにアイキューの教室がない場合もオンラインであれば通う時間を無駄にせず自宅で学習できます。
プログラミングコース・幼小中高一貫校コース・中学受験コース・高校受験コースの4つが対象です。

「子ども一人で通わせるのは心配」「家庭でも見守りながら学習をさせたい」といった方は、オンラインでの学習を検討してみましょう。

また、東京23区内に住んでいる場合は講師が自宅に訪問して指導する家庭教師コースも利用できます。

東京都内に住んでいる

アイキューの教室は東京都内に12箇所あります。

・市ヶ谷本部校
・AiQKIDSスクエア / AiQKIDS四ツ谷本部校
・表参道校
・白金台校
・AiQ広尾Labo
・茗荷谷校
・吉祥寺校
・自由が丘校
・成城学園前校
・勝どき校
・目白校
・代々木上原校

自宅から近い場所や通いやすい場所から選んでみましょう。

まとめ

幼児教育も手掛けるアイキューでは、独自のメソッドで未来の理系人材を育成しています。
子どもに合った学習塾で、成長を促す学びをさせたいと考えているのなら、個別指導を実施するアイキューへの入塾を検討してみてはいかがでしょう。

無料体験も実施しているので、アイキューのメソッドを実際に体感できます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。