商品・サービス

ワンピースにノートまで!?留まるところを知らないきものやまとの新作を調べてみた!

Pocket

<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>


きものやまとは、着物や振袖、浴衣や和装小物などの販売・レンタルを手掛ける大手着物専門店です。
振袖や着物の購入を検討している・したことのある方なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
今回は、そんな着物に関する事業を展開するきものやまとの新作をご紹介します。
ワンピースやノートなど、着物や振袖以外の新作情報もお伝えしているほか、実際に利用した方からの口コミや評判もまとめています。
きものやまとを利用しようか悩んでいる方はもちろん、着物に興味のある方はぜひ最後までお読みください。

きものやまととは?事業内容をざっくり解説!

まずは、きものやまととはどのような会社なのか、会社概要や事業内容をご紹介します。

【会社概要】
社名:株式会社やまと
創業:1917年(大正6年)
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番3号
代表:代表取締役社長 矢嶋孝行
店舗数:78店(2023年4月期)

【ミッション】
・きものと日本文化をアップデートし続ける
・人々の前向きな気持ちを大きくする

きものやまとは、株式会社やまとが展開するブランドの一つです。
大正6年創業とその歴史は古く、現在は東京都渋谷区にある本社を中心に全国各地に78もの実店舗を構えています。
また、実店舗のほかオンラインサイトも運営しており、フォーマルな着物から、普段使いにおすすめのカジュアルな着物や浴衣、和装小物など、幅広い呉服商品の販売、着物のレンタルや着付けレッスンも行っています。
最近では、ミッションに掲げる“きものと日本文化をアップデートし続ける”にあるように、既存の枠組みに捉われない新たな商品開発にも取り組んでいます。
きものやまとの新作に関しては、後程詳しく解説します。

きものやまとのサービス内容を徹底解説

きものやまとに関する基本的な情報を押さえたところで、続いてはどのようなサービスを提供しているのか、詳しく見ていきましょう。
「ふり幅日本一のきもの屋」を目指しているきものやまとでは、着物や浴衣、和装小物の販売やレンタルをはじめ、着付けレッスンや着物クリーニング&お手入れ・お直しなど、着物に関する事業を展開しています。

【きものやまとの主なサービス内容】

・着物や浴衣、和装小物の販売

株式会社やまとでは、「きものやまと」「KIMONO by NADESHIKO」「Y. & SONS」「THE YARD」「DOUBLE MAISON」「TSUNAGARI Project」の6つのブランドを展開し、それぞれのコンセプトのもと、伝統的なものから革新的なものまで様々な着物に関するアイテムを販売しています。
これらの商品は、全国にある店舗をはじめ、オンラインストアから購入することが可能です。

・着物や浴衣、和装小物のレンタル

きものやまとでは、成人式用の華やかな振袖や卒業式用の卒業袴など、着物のレンタルサービスを展開しています。
きものやまとのレンタルプランなら、帯やバッグ、草履など小物も借りることができるほか、着付けや写真撮影がセットになったものもあります。
「次はいつ着るかわからない」「購入するのはちょっと…」という場合には、レンタルサービスの利用がおすすめです。

・着付け教室の開催

きものやまとでは、1回60分、500円のワンコイン着付けレッスンを行っています。
一人で着物が着られるように、着物の着方や簡単な着付けを学べるレッスンです。
着付けに必要なものは、全て用意されているので手ぶらで参加できるのも嬉しいポイントです。
レッスンには、「いっぽレッスン」「カスタムレッスン」「ゆかたレッスン」があり、自身のレベルに合わせて受講することが可能です。

・着物クリーニング&お手入れ・お直し

きものやまとでは着物や浴衣のクリーニングを行っています。
100年以上の歴史を持つきものやまとならではのノウハウと技術を活かし、お気に入りの着物をいつまでも美しく保つお手伝いをしています。
・京洗い(丸洗い) 「全体的な汚れを落とす」
・汗取り 「汗をかいた場合は」
・シミ抜き 「シミがついたらお早めに」
・ゆかた手洗い 「汗や汚れもさっぱりと」
また、サイズのお直しや保管サービス、無料見積もりや自宅から注文して自宅で受け取り可能な宅配着物クリーニングもあります。

ワンピースやノートまで!?きものやまとの新作をご紹介!

「ふり幅日本一のきもの屋」を目指しているだけあり、株式会社やまとでは着物や振袖以外にも、ワンピースやノートなど意外なアイテムも手掛けています。
以下では、きものやまとの新作アイテムをご紹介するので、ぜひチェックしてください。

・オリジナル生地を使用したノート

株式会社やまとが展開するY. & SONS は、文具店カキモリとコラボレーションし、オリジナルきもの生地を表紙に用いたノートを制作、発売しました。
Y. & SONS は、「きものテーラー」をコンセプトにした男性用着物の専門店です。
固定概念にとらわれない自由な発想により、伝統と革新が融合した非日常をお届けしたいとの思いから生まれたブランドです。
かねてからきもの生地を日常に取り入れてほしいと考えていたY. & SONS は、その思いを実現すべく、オリジナル生地を用いたノートの制作を構想していたそうです。
そして今回、文具店カキモリとともに、Y. & SONSが手掛ける十日町紬や米沢織のシルク生地を用いた「A5 notebook(上製本)」の制作・販売を実現しました。
使い手とともに永い時間の積み重ねを想定して作られたノートは、大切な中身を守ることのできるよう一回り大きく工夫されているほか、強度の高い「糸かがり綴じ」という製本方法を取るなど、カキモリのこだわりが詰まっています。
全6種あるカラーには、全てY. & SONSオリジナルのきもの生地が使用されています。

【商品情報】
商品名:Y. & SONS×Kakimori A5 notebook 全 6 種
価格:4,400円(税込)
サイズ:W152 x D11 x H215mm
重量:255g
素材:本文:OK フールス 純白 64枚 128P
日本製

・割烹着を連想させるワンピース

きものやまとが展開するブランドの一つ、「KIMONO by NADESHIKO」からは、シアー素材を取り入れた割烹着の形をそのまま生かしたワンピースが発表されました。
元々着物エプロンとして使われていた割烹着特有のデザインは、着物の上からも羽織りやすいのが魅力です。
今回の新作ワンピースでは、ふわっと広がるようシルエットにもこだわっています。
カラーは、ブラック、ブラウン、ベージュの全3色です。

【商品情報】
価格:14,300円(税込)
素材:ポリエステル100%

・普段のコーディネートにプラスして楽しめる足袋ソックス

KIMONO by NADESHIKOでは、普段のコーディネートをよりカジュアルに楽しめるアイテムとして、足袋の形を活かした足袋ソックスを発表しました。
ブランド「TRICOTÉ(トリコテ)」の商品として、こだわって作られています。
普段のお洋服はもちろん、和装に合わせても楽しめる和洋兼用デザインです。
カラーは、ブラック、アイボリー、オレンジの3色展開です。

【商品情報】
価格:2,750円(税込)
素材:アクリル60%、ナイロン20%、ポリエステル15%、毛4%、アンゴラ1%

・リバーシブル素材の着物

KIMONO by NADESHIKOでは、「きものを通して世界を見わたす」という新コンセプトのもと、1着で2つのデザインを楽しめるリバーシブル着物も発表されています。
「片貝木綿 デニム」では、デニムの織り方を用いて、両面で異なる色味に仕上げているのが特徴で、襟や袖の色味を反転させることで、オリジナル感のある仕立てを楽しめます。
カラーは、エクリュ、サックス、ワインの3種類です。

【商品情報】
価格:60,500円(税込・仕立て付き)
※表となる面をお選びいただけます
素材:綿100%素材

きものやまとの評判は?実際に利用した方の口コミをチェック!

着物の更なる可能性を生み出すべく、既存の枠組みに捉われず新しいことにも積極的にチャレンジするきものやまとですが、実際のところ評判はどうなのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、実際にきものやまとを利用した方の口コミをまとめてみました。
「きものやまとを利用しようか迷っている」「やまとの商品が気になっている」という方は、ぜひチェックしてください。

“ワンコイン500円で60分の着付けレッスンが受けられます。スタッフの皆さんとっても明るく、毎回親切丁寧に教えていただいてます。(担当の旭さん、とっても優しい方です!)
店内のお着物も本格的な振袖からおしゃれな小紋や浴衣、現代風にアレンジされた物まであり、お着物をより身近に感じる事も出来ます。
とてもおすすめです!

引用元:https://maps.app.goo.gl/bxQbNtnatQBbEkNS9

きものやまとの着付けレッスンを受けた方の口コミです。
きものやまとでは、もっと着物を身近に感じてもらいたいとの思いから、着物や浴衣の着付けレッスンを開催しています。
いくつかあるコースから自分に合ったものを選べるので、初心者の方にもおすすめです。

“成人式の振袖を購入しました。
店で着付けてもらい、その後展示会にも誘って頂きました。展示会の方が、店舗よりも種類が沢山あるからです。
店でも展示会でも同じ人が担当してくれたのですが、「成人式は一度だけだし、高い買い物だからね。こんな機会もないし、たくさん着て考えてみてね」と、全くめんどくさがらずにたくさん振袖を着付けてくれました。おかげで気に入る一着が見つかり、未だに感謝しています。

別の方が営業がすごかったと書いておられますが、私のところは購入以来全くないです。
店舗によるんでしょうか。
一度様子を見に行ってみてはいかがでしょうか?

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11141078111

きものやまとで、お気に入りの一着が見つかったようです。
安い買い物ではないからこそ、納得がいくまで丁寧に対応してもらえるのは有難いですよね。
スタッフの対応は店舗やその人の人柄によるところも大きいと思うので、合わないと思ったら違う店舗を利用してみるのも一つの手です。

“昨日は #きものやまと さんにやっと行った。コロナ禍前にお願いしていたリメイクの受け取りと透け感のある反物を見に行きました。店長と担当店員が私好みの反物を楽しく選んでくれたらしい。気持ちも嬉しかったのだが、何より物がドンピシャ!攻めた反物写真撮れば良かった😅出来上がったらUPします!

引用元:https://x.com/verita_k7282/status/1284042276633669633?s=20”

自分のために選んでくれた、というのは嬉しいものですよね。
お客様の好みを抑えた提案ができるのも、きものやまとが愛される理由の一つなのかもしれません。
ちなみに、あきものやまとでは着物をもっと気軽に楽しめるようにとリメイク加工も行っています。
気に入っている生地やあまり布を利用し小物にしたり、着物を手軽に楽しめるよう加工したりすることができるので、家に眠っている着物のある方は、試してみてはいかがでしょうか。

“着物を初めてこのお店で購入させてもらいました。
自分にとって、着物を購入するのはハードルが高かったのですが、スタッフの方がとても親切に対応してくださいました。

引用元:https://maps.app.goo.gl/ApoYRR4XAYhP6JfQA

きものやまとでは、普段着物を着る機会のない方でも満足のいく買い物ができるよう、様々なアドバイスを行った上で、一人ひとりに似合う着物を提案してくれます。
常にお客様の立場に立った接客を心がけているからこそ、満足度の高い接客が可能なのではないでしょうか。

新しい着物を選ぶ時、手持ちの帯、小物とのコーディネートを丁寧に提案していただけました。
店長さんんはじめ、スタッフの皆さん、着物をほんとに愛していらっしゃるのが伝わります。産地や職人さんとの繋がりを大切にしていらっしゃるご様子て、信頼感がありますね。
着物好きの私は、いつも店長さん、スタッフさんと話しがつきなくなってしまいます。
これからもどうぞよろしくお願いします😀

引用元:https://www.google.com/maps/reviews/@35.6060389,139.7346629,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSUNodmYyOXpnRRAB!2m1!1s0x0:0x31edf57195c78a9f?hl=ja&entry=ttu

きものだけでなく、帯や小物なども一緒に選んでもらえるのはうれしい点だと思います。
特に初心者の方はどんなものを合わせればいいのか迷うと思うので、スタッフさんがいると心強いでしょう。
このような丁寧な対応も、きものやまとが多くの人に支持される理由の一つです。

今回、きものやまとを利用した方の口コミを調べてみたところ、商品はもちろんですが、きものやまとのスタッフさんの対応に満足しているというコメントが多く見受けられました。
きものやまとでは、普段着物を着る機会がない方でも安心して利用できるよう、様々なサービスを用意しています。
スタッフさんも優しく対応してくれるとのことなので、着物に興味のある方は一度店舗を訪れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、きものやまとの新作商品や口コミを中心にご紹介しました。
きものやまとは、伝統的な着物や振袖、和装小物の販売やレンタルをはじめ、着付け教室やリメイクなど、着物に関する幅広い事業を展開している企業です。
「きものには無限の可能性がある」という考えのもと、既存の枠組みに捉われない自由な発想により、ノートやワンピース、リバーシブル着物など、新しい新商品も続々と発表しています。
洋服が当たり前になった昨今、どうしても着物は“特別なもの”と感じてしまいがちです。
しかし、きものやまとでは普段から着物を楽しめるよう、様々な取り組みを実施しているほか、着物に馴染みのない方でも安心して利用できる環境を整えています。
実際に、きものやまとを利用した方の口コミを見ても、スタッフの対応やサービスに満足しているというコメントが多く見受けられました。
きものやまとでは手が出しやすいリーズナブルな商品も数多く取り扱っているので、成人式や結婚式の予定がある方はもちろん、着物に興味のある方は、ぜひ一度店舗を訪れてみてはいかがでしょうか。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。