<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>
マーフィーの法則を知っていますか❓
なんとなく言葉は聞いたことのある人が多いでしょう🙄
別名「くそったれの法則」や「こんちくしょうの法則」との呼ばれます📗
人生を生きていく中でのあるあるな法則がたっぷり詰まっていて面白いので、
ご興味のある方はぜひネットで検索してみてください♪
それでは、私的にツボだったマーフィーの法則をご紹介します🙄
どんな馬鹿にだって扱えるようにしても、馬鹿はその上を行く
たしかにバカッターとか想像の上を行きますよね。
女性は自分の手から離れていった男性を忘れることはない、男性は自分の手に入らなかった女性を忘れることはない
ちょっとわかる気がします。
女性は手に入らない男性を追いかけるより、
次を見つける方に走る傾向がありそうです。
一方の男性は、手に入らないものを追う習性があるように思います。
男性が狩りをし、女性が家を守る。
そんな古来からの習性の名残でしょうか。
上手く行きすぎてるんじゃないかと思ったら、多分そうだ
・・・う、用心します><
延々みてられます(笑)
何の気なしにぼーっとみていると面白いですよ。
ご興味のある方はぜひググってみてください