<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>
我らがキティ先輩が今度は人力車💪になりました。
2019年4月27日にサンリオの新しい直営ショップ「サンリオギフトゲート浅草店」
がオープンすることを記念して、ハローキティ仕様の人力車が
浅草の街を巡る観光ツアーが期間限定で開催されます。
ネットでも「パイセンさすがっす!!」「GWも働くんっすね!!」など、
相変わらず仕事を選ばないキティ先輩の勇姿に絶賛の嵐(笑)!!!

(画像引用元:人力車 | 全面にデザインされた大きな「ハローキティ」が目印! サンリオギフトゲート浅草店2019年春オープン)
以前にもキティちゃんの勇姿をこのブログで取り上げさせていただきました。
ユーチューバーデビューをしたキティちゃんの話題です
↓↓↓
キティちゃんを生んだ「サンリオ」という会社は、
「キティちゃんというキャラクターを使用する権利を売るキャラクタービジネス」で
大成功しています。
サンリオは、キティちゃんを使用するにあたって決められたお金を支払うことと、
最低限のキティちゃんの権利を守って商品化すること
(キティちゃんのイメージダウンになるようなことはしない)
という2つの条件を遵守してくれさえすれば、
細かい制約は設けずに自由にキティちゃんを商品化してOKという会社なのです。
サンリオ、大企業なのに優しすぎる。。。
そういった経緯があり、「仕事を選ばないキティちゃん」が誕生したわけです。
仕事を選ばずなんでもやるキティちゃん。
明らかに働き方改革に逆行し働きまくるキティちゃん。
そんな姿がサラリーマンやOLにも人気を呼び、最近では子どもたちだけでなく、
アラサーアラフォー世代からも熱烈な支持を受けています。
私も尊敬の意味を込めて「キティちゃん」ではなく
「キティ先輩」と呼ばせていただいております(笑)
一週間が始まったなと憂鬱に思う月曜日にみる「キティ先輩」は輝いております!
さて、そんなキティ先輩はGWもフル稼働でございます。
外国からの観光客が多いことで知られる場所といえば、東京・浅草に、
新たにサンリオの直営ショップ「サンリオギフトゲート浅草店」がオープン。
お店ではここでしか買えないりんごをモチーフにしたキティちゃんグッズや、
シナモロールやぐでたま、マイメロディなどのサンリオキャラクターグッズが沢山。
オープン日には着物姿のキティちゃんがお出迎えしてくれます。
そして、オープンを記念して期間限定でキティちゃんの人力車が浅草の街を走ります。

(画像引用元:浅草にキティさんのお顔がドーンとデザインされたサンリオの店がオープン! キティデザインの人力車も街を走るよ | Pouch[ポーチ])
ハリウッドデビューも決まって大忙しなキティ先輩!!
東京オリンピックもありますし益々世界規模なお仕事が入ってきそうです。
「ハローキティ人力車で巡る浅草観光」は5月2日から5月4日までの3日間。
料金は1万円(税込)です。気になる方はGWは浅草へお越しください^^