<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>
ダイソー大好き雲上寺ジェシカが送る、
ダイソー特集3連発です(笑)
ダイソーの魅力を語りだしたら1晩喋れる自信があります(笑)
ダイソーの良いところはたくさんありますが、その中のひとつが
コスチューム✨✨✨

ハロウィンやクリスマスなど、1年のたった1日限りのイベントに
わざわざ高い値段をかけてコスチュームを用意するのは躊躇してしまいます><
でも子供がハロウィンやクリスマスにコスチュームを着ていると
やっぱり家が華やかになりますし、可愛いですもんね。
思い出になりますし、写真も残してあげられますし。
ダイソーなら、
100円~200円でコスチュームや
関連グッズが買えるので
とっても重宝しています。

↑
衣装だけじゃなく、こういうカボチャのバケツやカチューシャなどの
関連グッズやアクセサリーなども売っています。
今ならクリスマス関連グッズが
豊富に揃っています🎅🎅

(画像引用元:ダイソー)
サンタクロースのケープなど、子供が少し大きくなっても着れるような
コスチュームが200円で売っているのはとても助かります><
今年のクリスマスはサンタさんの格好で、サンタさんを待ちたいと思います🎅🎅
