地盤改良や地盤沈下、家の傾き直しを行っている、株式会社西川。東京都新宿区に本社を構え、熊本、千葉、滋賀、茨城に営業所があります。
株式会社西川が具体的にどのような施工を行っているのか、口コミや評判を踏まえて紹介したいと思います。
現在家の傾きなどに悩んでいる方や、これから施工を頼みたいと思っている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

株式会社西川とは?
株式会社西川は、家の傾きを直し、地盤改良の施工を請け負っている企業です。社内一貫管理体制を取っているため、お客様に細かいサービスを提供してくれます。
また、すべてのお客様の満足してもらえるよう現在も努力を続けています。そのため多くのお客さんがおり、信頼されてもいます。
安心して生活を送るために様々な提案をしてもらえるので、安心してお任せすることができるでしょう。
・株式会社西川の概要
会社名 株式会社 西川
代表者 久門 和宏
資本金 7,000万 100%自己資本
電話番号
0120-949-939(全国総合受付)
03-4588-6347(本社)
FAX番号 050-3737-3549
本社 東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ6F
有資格者
一級建築士
一級施工管理技士
二級建築士
耐震建物診断士
宅地建物取引士事業内容 地盤改良、沈下修正
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(般-1)第 27526 号
許可種類
建築工事業
大工工事業
左官工事業
とび・土工工事業
石工事業
屋根工事業
タイル・れんが・ブロック工事業
鋼構造物工事業
鉄筋工事業
板金工事業
ガラス工事業
塗装工事業
防水工事業
内装仕上工事業
熱絶緑工事業
建具工事業
解体工事業
・営業所一覧
熊本営業所
熊本県熊本市東区戸島西1丁目9滋賀営業所
滋賀県彦根市小泉900-8千葉営業所
千葉県花見川区長作町2041
千葉県千葉市若葉区殿台町564-19茨城営業所
茨城県神栖市下幡木
ご相談の際はお近くの営業所、または公式ホームページから直接お電話でお問い合わせください。

どうして株式会社西川が選ばれるのか?
多くのお客様と実績を持つ株式会社西川が選ばれる理由は、大きく5つあります。1つずつ紹介していきたいと思います。
- 業界トップクラスの安心企業
株式会社西川は、企業の信用度の目安で重要な国家資格、国土交通大臣認定の「建設業大臣許可」を取得しています。次に重要なのは資本金です。業界トップクラスの資本金7000万(100%自己資本)の安心企業となっています。既存建物は新築と違い一軒ごとに違います。思わぬことがあっても きちんと対応してもらえます。また、お客様に喜ばれる仕事を意識し、安心できる業者として数多くのお客様から紹介され、安心と信頼を積み重ねています。中でも、安心・安全と同じくらい重要な「工事費用」では、お客様に理解してもらいやすいよう明朗会計に努め、トップクラスの実績から自社工事ならではの改善を行い、低価格で提供をできるよう「低価格で良い工事」を実現しています。また、見積書で明示した項目で材料が多く必要になっても追加費用は請求されません。 - 高いお客様満足度
業界トップクラスの、住宅で1600棟以上の工事実績を誇ると同時に、工事後のお客様アンケートでも多くの方から直筆の感謝のメッセージが届いています。
その数は業界でトップクラスです。これは一軒一軒自社工事で行っており、喜んで頂ける仕事を常に心がけている積み重ねの結果でしょう。 - 住宅のプロも信頼するサービ
3.11の大震災以降、家の傾き工事に対して積極的に取り組み、業界トップクラスの実績を誇っています。
「信頼できる会社は口コミにあり」と言われるように、利用したお客様から紹介されることが多いそうです。お客様の中には、国交省の方や一級建築士、弁護士、建築関係の経営者をはじめ、大手土木会社の役員や銀行の役員、大企業の建築担当の方など、その道のプロの方も多いです。そんなお客様も安心・信頼できる工事を行う事で高い評価を得ています。 - 地盤改良と沈下修正が同時にできる
家の傾き直しや沈下修正には、基礎の形状や傾きの大きさ、建物の立地条件など地盤の状況により適した工法があります。中でも一番大切なのは、目に見えない「地盤の状況」です。一般的に一番高価な鋼管杭工法でも、地盤が弱いと鋼管の点以外の基礎の大部分に空洞が出来ます。そこで、まずは傾きの原因となる地盤改良から対応してもらえます。
地盤改良と沈下修正の両方同時にできる「地盤ロック工法」もおすすめです。 - 安心の保証体制
保証は自社10年保証に加えて、日本最大の第三者の10年保証も可能です。
沈下修正や家の傾き直し工事の工法によっては保証出来るものと出来ないものがあります。例えば家の傾きだけを直しても、沈下の原因となる地盤の改善をしていない、などです。
第三者保証も出来ない工事で、10年以内に会社名を変えて、なんでも10年保証が出来るという会社がありますが、それでは不安を抱く方が多いでしょう。株式会社西川ではより多くのお客様に安心して頂けるよう「第三社保証」をつけることができます。

株式会社西川の地盤改良工法
次に株式会社西川が実際に家の傾きを直す際の、主な工法を5つ紹介します。
- 注入工法
住宅の基礎の下部に空間ができて傾いている際に有効で、その空間部分に地盤ロック材を注入して隙間を無くし傾きを戻します。
主な注入工法を2つご紹介します。
①地盤ロック工法(改良のみ)
強度の強い地盤ロック材で地盤改良をし、液状化や地震に強い地盤に改良します。
費用:部分改良20万円~
工期:半日~
②地盤ロック工法(改良と修正)
こちらは、強度の強い地盤ロック材で地盤改良をし、地盤を液状化や地震に強く改良を行う工法です。同時に家の傾き修正も行います。
ジャッキで家を持ち上げても、地盤が下がるとジャッキ以外の部分に空洞ができてしまうため、地盤ロック材を注入し地盤改良をする必要があります。
地盤ロック工法(改良と修正)の特徴
・沈下の原因となる地盤を強くするので、再沈下や液状化に強くなる
・ベタ基礎・布基礎(種類により)可能
・杭基礎可能
・狭小地可能(ジャッキ補助も可能)
・建替え時に処分が不要で、地盤補強費用が安くなる
・売却時の資産価値が上がる
・住宅沈下修正実績NO1のノウハウで地盤を強くするので安心
・特殊材料で固まるスピードを3秒から調節可能
・仮住まい不要
・建具の調整、給排水管調整、壁補修、床調整対応
・安心の10年保証
費用:沈下修正100万円~
工期:約3日間
- ジャッキ工法
ジャッキ工法とは、地盤沈下等で傾いてしまった家の「土台そのもの」をジャッキで上げ、沈み込みが起きないように修正する工法です。
主なジャッキ工法を3つご紹介します。
①土台上げ工法
家本体の土台に爪付きジャッキを挿入し、ジャッキアップを行うことで家の傾きを直す工法です。基礎部分は傾いたままなので、補強等を行い、既存基礎を再使用する場合が多いです。
また、アンカーボルトを切断するために、修復後の基礎と建物の緊結に注意が必要な工法です。
土台上げ工法の特徴
・安定した地盤が条件
・部分上げに向いている
・ベタ基礎、布基礎どちらも可能
費用:部分上げ20万~
工期:約1日~
②アンダーピーニング耐圧板工法
こちらの工法は、基礎下を掘削して耐圧版を構築し、耐圧版を反力に基礎をジャッキアップして家の傾きを直します。
アンダーピーニング耐圧板工法の特徴
・安定した地盤が条件
・アンダーピーニング鋼管杭工法に比べると、
工期が短く安い
・ベタ基礎、布基礎どちらも可能
費用:200万程度~
工期:約10日~
③アンダーピーニング鋼管抗工法
基礎下を掘削して建物荷重により径114㎜、長さ50㎝程度の鋼管杭をジャッキで地中に圧入する工法です。支持できる深さまで貫入後、逆にこれを反力にジャッキアップし家の傾きを直します。
アンダーピーニング鋼管抗工法の特徴
・厚みのある支持層まで打ち込むことにより、確実な家の傾き修正が出来る
・ベタ基礎、布基礎どちらも可能
・工期が長い
・建て替え時に撤去の問題有り
・支持層に厚みがない場合は向かない
・点支持の為、地盤による沈下の場合は地盤改良もすると最も良い
費用:300万程度~
工期:約2週間~
たくさんの工法があることがわかりましたね!
もっと詳細が知りたい方は下記ホームページを見てみてください♫
https://nishikawa-ziban.com/price/
工事の流れ
では、実際に工事をお願いしたいときはどうすればいいのでしょうか。
お問い合わせから工事後までの流れを紹介したいと思います。
- お問い合わせ・無料相談
建具の調子が悪い、めまいがする、物が転がるなどは家の傾きが原因と考えられます。
相談は専門の1級建築士が無料で対応してくれます。
まずは無料の相談からお問い合わせください。 - 地盤調査・建物レベル測定
希望により無料で家の地盤の強度の調査、家の傾き診断、基礎の形状、建物周りの状況、建物の傷み等を調査し、無料で見積もりをしてもらえます。
不安に思っていることや悩みごと、気になっていること等も伝えてください。 - 調査報告書・工法(御見積)提案
地盤データ、建物調査データを元に、地盤や家の状況を伝え、希望に沿った最適な家の傾き直し工事の提案をしてもらえます。 - 工事前打合せ・近隣ご挨拶
家の傾き直し工事前には近隣へ挨拶をしてもらえます。
作業時間、作業場所、家の中の工事などの打ち合わせを行います。 - 工事着工
作業時間は、基本8時から17時です。
工事中、都合に合わせて家の中の測定確認をしながら家の傾き直し工事します。沈下調整
家の傾き直し工事に先立ち、掘削等作業重点箇所の確認を行います。
人力で動かせるものは移動し、建物内の測定確認もしていきます。
作業開始、終了時は声をかけてもらえるので安心です。 - 確認
家の傾き修正後、立ち会って確認を行います。
建具の不具合等も点検してもらえるため、気になる方は伝えてください。 - お引渡し
確認後、後日修正数値を清書した図面等を届けてもらえます。
その後領収書を受け取り、完了です。 - 工事後
家の傾き直し工事後、家から音がする事があります。傾いてから数ヶ月経過した建物はある程度くせがつくこともあります。
木の接合部からきしむ音がする場合がありますが、徐々になじんでいくものですのでご安心ください。
最初から最後まで、とても丁寧に対応してもらえることが分かります。ご近所さんへの配慮も忘れないため、安心してお任せできるでしょう。

株式会社西川の口コミ紹介
実際に工事をした人の口コミを紹介します。
建具の調整や細かいところまで気づかいしてもらいました。
相見積もりをしたが、見積もりの値段が他社よりも安かった
説明が詳しく納得できた
社員の方々の誠実、一生懸命、親切な仕事に感謝します。
說明が分かりやすかった
当初、注入口は3つ必要でしたが希望で1か所で行っていただき、工期も実質5日で仕上げていただきました。
事前の調査、見積もり、説明が丁寧だった
丁寧な説明、迅速な対応がよかった。
礼儀正しく丁寧な工事には驚きました 工事担当者の説明と確認も安心できる内容だった
事前の調査、見積もり、説明が丁寧だった
工事が丁寧で安心できた
非常に丁寧な応対で、なによりも費用をこちらの要望にこちらの要望に収めて頂きました。
悩んでいた傾きもサッシの建付けも直り、入居者ともに満足しています。
丁寧な対応姿勢や費用目途が確認できたため、工事を依頼
今からその後のリフォームが楽しみです
事前説明も工事が始まってからも逐一丁寧に説明してもらい、安心して任せられました
工事が丁寧だった
評判はとても良いようで、特に工事が丁寧である点や担当者の対応が良かったという声が多かったです。
また、費用にも納得して工事に進めた人がほとんどだそうです。費用面は特に気になる点だと思いますが、明朗会計で行っているため安心できるでしょう。
サッシの建付けなども対応してもらえた方もいるようで、プラスアルファのサービスが多くの人の信頼につながっているようです。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は株式会社西川の事業内容や評判、口コミをご紹介しました。
同業他社がいる中で株式会社西川が選ばれる理由は、業界トップクラスの安心企業であること、住宅のプロにも信頼されていること、1人1人の家に合わせて施工内容を変えてもらえることなどがあります。
これらが高いお客様満足度につながっているのでしょう。
工事は最初から最後まで丁寧に対応してもらえます。近隣住民への配慮も欠かさず、確認を怠りません。
口コミを探すと高評価の声が多く、接客の丁寧さや費用の安さについて書かれているものが見られました。それだけ信頼できるサービス内容だということでしょう。
これから家の傾きや地盤沈下の工事を考えている方は、ぜひ一度株式会社西川にご相談ください。