<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>
とある会社が200人の主婦を対象に
 「お金💰を貯めるのに最も効果的な方法は何ですか?」
 というアンケートを実施したところ、
第一位に輝いたのが「無買デーを作ること」だそうです。
なるほど、これは目からウロコ😍😍😍😍

「無買デー」とはその名の通り、
 何も買わない日を作ること。
何か食べたいなーと思っても、買うことはせずに、
 家にあるもので作ってしまいます。
私は貧乏性なので、洋服やアクセサリーのような高価な物を
 衝動でポンポン買うことは絶対にありません。
なので、無駄使いが多い方ではないとは思うのですが、
 やっぱり食品は無駄使いしてしまっているなあと思います。
食品に関しては、家族が喜ぶからいいかと思って、
 もともと買う予定がなかったものまでついつい買ってしまいます・・・。
これは母親の影響も大きいように思いますね。
私の実家はあまり裕福ではないのですが、
 夕食だけは毎回豪華でしっかり作ってくれていたと思います。
 なので食べ物に関してはあまりケチケチしたくないなという気持ちがあります。

あとは面倒くさいという気持ちが勝っちゃって(笑)
例えばホットケーキなんて家で作ればいいのに
 面倒くさいから買っちゃって高くついちゃったり・・・。

そんなわけで、外に出るとついつい買ってしまうので、
 我が家も「無買デー」を作ることにしました☆
 するとみるみる効果が・・・。
一週間で約1,000円、
 一ヶ月で約5,000円くらいの節約ができました
 \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
逆に言うと、外に出ると
 食事や買い物で1日1,000円くらい使っているのですね(汗)
例えば、
コンビニに行くとついレジ横のみたらし団子を買っちゃったり、
 スーパーに行くとつい期間限定のお菓子を買っちゃったり、
 お散歩にいった帰りに自販機で缶コーヒーを買っちゃったり、
 何かと無駄な出費をしていることがわかりました。
「塵も積もれば山となる」
 「継続は力なり」
この「無買デー」、今後も習慣にしたいと思います(*´∀`*)








