サイトアイコン 雲上寺ジェシカの腹ペコBLOG

まるでドラえもんの世界🌠空飛ぶボード『Zapata Flyboard Air』の爽快感🚀

空飛ぶボード『Zapata Flyboard Air』がとんでもなく楽しそうで
ついつい映像をみてしまいます🚀🚀🚀(*´∀`*)

その映像がこちら↓


Jet Engines Strapped to Feet Going 103.4 MPH! In 8K!


Flyboard Air by ZR Naples Florida

https://www.youtube.com/watch?v=adK5Enl0aVU


Flyboard Air Flight Demo | FULL VIDEO

こ、これは最高に気持ちよさそう\(^o^)/

ハイスピードでビュンビュン空を飛んでいます♪
なんと最高速度は200キロ。

なんと、トレーニングなしで操縦できる
ように設計されています。

『Zapata Flyboard Air』は
「世界で最も安全で簡単で軽量な操縦可能なパーソナルフライトシステム」
という宣伝文句が謳われている製品で、操縦は意外と簡単なのだそう。

固定ハンドルも体を縛るシートベルトもなく、ただこの上に立つだけ。

セグウェイのような体重移動で操縦するそうなので、
セグウェイが乗りこなせる人なら
このフライボードエアも乗りこなせる可能性が高いです。

とはいえ運動音痴な私には操れなさそうです(´・ω・`)
全身むき出しで命綱なしで乗るので安全面は改良の余地があると思います。

しかし、乗りこなすのは難しそうですが、
「操れたらどんなに気持ちいいだろう」と思います。
落ちても安全な水上でやれるならいいでしょうね♪

この『フライングエア』は
元ジェットスキー世界王者のフランキー・サパタ選手のアイデアから
生まれたものです。

すでに世界的な人気を博しており、
セレブを中心に購入者が後を絶たないのだとか。

『フライングエア』のワールドカップも開催されており、
将来的にはオリンピックの種目になるかもしれませんね(*´∀`*)