お正月といえば、なぜか無償にお餅が食べたくなりますね。
我が家は1キロパックを2つも買っちゃいました(笑)
小さい子供がいるし誤飲したら危ないから止めておこうかと思ったのですが、
お餅を食卓に出したら食べきるまで食卓から離れない
(トイレや洗い物などで目を離すときは交互に)などというルールを設け
お餅を沢山食べました(そこまでして食べたいんかいっ!笑)
あんこを買って、水と茹でて、軽くお塩を振って
ぜんざいにしたり・・・
お醤油を塗って海苔を巻いて食べたり・・・
なーんてことを一通りすると、
だんだんとお餅に飽きてきてしまうんですよね(笑)
そんなお餅に飽きたときに
オススメなのが、
お餅ホットケーキです🍩🧁
米粉を使ったパンケーキがあるように、
ホットケーキミックスとお餅を混ぜて、
パンケーキにしたりドーナツにしたりするととっても美味しいです。
作り方はとっても簡単。
まず包丁でお餅を小さく切ります。
1センチくらいの大きさがいいと思います。
そして牛乳(ホットケーキミックスに入れる分量)に切ったお餅を入れて、
レンジで1分ほどチンします。
お餅がとろっと柔らかくなったら泡立て器で混ぜて、
牛乳とお餅が混ざったら卵とホットケーキミックスも加えて混ぜます。
フライパンで焼けば完成です。
米粉ホットケーキのような味わいで、お腹はずっしりと満たされます😊😊😊
お餅に飽きてしまった方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか^^❓❓❓