サイトアイコン 雲上寺ジェシカの腹ペコBLOG

日本中のハンドメイド作家たちが集う💞東京ビッグサイトで『ハンドメイドインジャパンフェス』が開催🌟7月20日(土)21日(日)

昨日、ストームグラス🌦️についての記事を書きました^^
詳細はこちらです↓

www.mottokoikoi.com

変わった形のストームグラスがたくさんあるということに気づいたので
色々ネットで調べていると超感動した作品に出会いました。

こちらの香水瓶型のストームグラスです!
↓↓↓

(画像引用元:ファンシーストーグラス !ストームグラス ウェザーグラス その他インテリア雑貨 透明標本作家 パク 通販|Creema(クリーマ) ハンドメイド・手作り・クラフト作品の販売サイト

<販売サイトはこちらです>

www.creema.jp

うわああああああああああ!
ステキ過ぎるううううううううう!

色違いで全色欲しいくらいです。

まるで海外旅行に行ったかのようなこういう瓶が大好きなのです><
それがストームグラスになってるというのだからもう・・・たまりません!!!

Creemaという私が大好きなハンドメイドサイトがありまして、
そこで販売されている作品の一つです。

<Creema公式サイト>

www.creema.jp

ガラスの食器棚にこういう世界各国で購入したかのような
ガラス細工やら食器やらを飾って眺めるのが夢なんですよね\(^o^)/

今少しずつこういうグッズを書い集めているところです。

で、よくよく調べてみると、このストームグラスの作家さんが
『ハンドメイドインジャパンフェス』に出展されるとサイトに書いてありました。

ハンドメイドインジャパンフェス?
なにそれ?

と思って調べてみると、なんと日本全国のハンドメイド作家さんたちが
7月20日(土)21日(日)に東京ビッグサイトに集まって展示イベントをやるのだとか。

<詳細はこちらです>

hmj-fes.jp

早速、前売り券を買いました☆
ハンドメイド好きにはたまらない1日になりそうです☆

ちなみに、うちの主人はハンドメイドに全く興味がなく、
例えば私が趣味でパンを作ったりしていると
「買った方が安くないん?」とか言ってきます。

いや、そりゃ強力粉とバターとか買うからお金も時間もかかるけど、、、
趣味ってそういうことじゃないから。

日頃、効率化やら節約やらに追われていると、
「あなたのために、ひとつひとつ手作りでつくりました。」
というのが優しく心に染みるのですよ。

このご時世に、もっとコストも労力もかけずにやる方法はあるだろうけど、
じっくり時間と手間ひまをかけて作ったもの。
それを頂戴するありがたさを感じるからハンドメイドは大好きなのです。

ハンドメイドは創るのも、買うのも好きです。

やっぱり人に売れるレベルのハンドメイド作家さんたちの作品は
もはや芸術で、クリエイターの世界観やこだわりを感じて楽しいのです。

そんなわけで20日(土)21日(日)は久々にいっぱいお金を使おうと思います\(^o^)/
クリエイターさんたちの芸術パワーを全身に浴びてきたいと思います!!