もうすぐ母の誕生日なのですが、
毎年何をプレゼントしたらよいか迷いますm(_ _)m
ちなみに去年は「COACHのお財布が欲しい」と言われたので
プレゼントしました(*´∀`*)
しかし今年は特に欲しいものがないらしい。
「これが欲しい」と言ってくれると逆に有り難いのですが、
「子供と孫が元気に暮らしてくれればそれだけで十分よ~♪」と言われます。
子供に余計な経済的負担をかけたくないという親心なのだと思いますが、
うーん・・・逆に困る。。。
友人に相談してみると
「モノより思い出の方が喜ばれたよ」
と言う人が多いです。
たしかに過去のプレゼントの中で一番親が喜んでくれたのは
還暦祝いの旅行プレゼントだったかなと思います。
しかし、今祖父母の体調が悪く、
母がしょっちゅうお見舞いや看病に行っているのを知っているので、
具体的に日程が決まった旅行をプレゼントすると
かえって迷惑・・・というか困ってしまうと思うのです。
「いつでも好きなときに予約できる旅行」をプレゼントできないかなと
思っていたところ、すごく素敵なプレゼントを発見しました。
旅行カタログギフト
これなら日程や場所を具体的に決めない状態で旅行をプレゼントができます。
母のタイミングで行けるときに行きたい場所に行ってもらえるのです。
旅行カタログギフトは色々な種類があるのですが、
エグゼタイムさんの旅行カタログギフトに決めました♪
詳しく知りたい方は以下URLをご覧ください。
■エグゼタイム-TOP
http://www.lizafif.com/ad/lp/exe-top.html
自分自身が出産を経験してみて、
「母はこんなに痛くて大変な思いをして産んでくれたんだ。
産んでくれてありがとう。」と心から思いました。
母も祖母に対してこういう気持ちを持っているから
今は祖父母の傍にいたいと思います。
私ももっと親孝行をしてあげたいと思います。
好きなときに予約できる旅行カタログギフトなら
看病の邪魔にならないと思いますので、
たまには温泉でも行って息抜きして欲しいです。