<本ブログの運営目的は広告収入です。本記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています>
広島カープファン必見の国語辞典📕が登場します^^

(画像引用元:https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-177173/photo/)
昨日、販売元の三省堂が
「三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様」を
2019年3月初旬に発売すると発表しました。
・・・見た目、
全く国語辞典に見えませんね(笑)
辞書のケース、ビニール表紙、見返し、扉などの外見は丸ごとカープ仕様。
傍からみていると勉強しているとはとても思えません。

中身は普通の国語辞典なのですが、
言葉の用例にはカープ用語が使われています。
なので、ファン以外にはかえってわかりにくいかもしれません(笑)
ファンフリーク度が試される一冊です!!!!
例えばこんな感じです・・・⇩

(画像引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/15948534/)
ファンなら言葉の用例もカープ仕様の方が身につくかもしれませんね。
三省堂が野球ファン向けの辞書を販売するのは、
阪神タイガースに次いで今回が2回目なんだとか。
3月初旬から発売開始です。
3月までどうしても待てないという方は
丸善・日本橋店で行われる「日本橋 BOOK CON 2019」に
2月23日のみ出展する三省堂ブース内で先行発売されますので、
そちらをご利用ください^^